国防ニュース最前線が更新されたのでお知らせいたしま

国防ニュース最前線が更新されたのでお知らせいたします。
今回は渡部元陸将が
1.核を「通常戦力」で抑止する。
2.6つ目のドメインである電磁スペクトラムを注目せよ!
3.陸海空の作戦領域は互いに影響し合う。
4.陸上自衛隊の島嶼防衛を重視せよ
を基に解説されています。
1.の通常戦力で核抑止するというのは前のコミュでも武内先生の論文で紹介しました。(コメに貼っておきます。)また、冷戦期でのNATOvsWPの対立でもこの考えが議論されたこともあります。
3.では、作戦領域では陸は陸。海は海ではなく、陸でも対艦ミサイルなどで陸→海に影響を及ぼす訳で、互いの作戦領域に影響し合うというのは理解しておかなければなりません。
4.では、先の大戦において島嶼防衛を軽視し、海軍の進出に伴う防衛圏の拡大により陸軍は逐次投入によって失敗しています。この反省点を踏まえ、生かすべきでしょう。

【9月16日配信】桜林美佐の国防ニュース最前線「北朝鮮危機!軍事攻撃はあるのか?初公開!通常戦力による核抑止とは?」渡部悦和元陸将【チャンネルくらら】
youtu.be/HDqs1hybl0U

Comments