配信ルール2 4/25更新 2025/04/25 08:40 Facebook에 공유 URL 복사 신고 配信ルール2 4/25更新8.指示コメ、プレイに対しての指摘について主にスプラトゥーンに関して、試合に勝ちたいのは分かります。しかし配信で参加型としてやってる以上楽しむのが大前提。スキルやウデマエ、いろんな方がいます。露骨にふざけてプレイ放棄している場合を除き他人のプレイに自分の考えをぶつけるのはやめましょう。仲良い人同士で言い合うのも禁止です。(仲がいいと思っているのは自分だけかも知れませんので)傍から見て気持ちのいいものでは無い言い合いはNGです。「今の場面○○したけど△△の方が良かったんかな?🤔」など意見求めたりするのは良しとします。オープン、プラベはメンバーの空気感を見て考えてください。自分と熱量違っててやりづらいな、と感じるならあなたが抜けてください。9.プラベについて(スプラトゥーン)明らかに勝つためではなく相手を不快にする意思のあるギアや編成(ペナアップクラブラ、害悪同ブキ4枚編成)等はやめてください。楽しいのはあなただけです。「つよいから」という意見があるか分かりませんがあなたがソロでプレイしてて昇格戦やパワー更新のかかった絶対勝ちたいような試合で普段それ持っていきますか?って話。🆕ペナアップギア禁止🆕短射程が多いプラベでリッターばっかり使うの禁止(最終的にみんな長射程になってつまらないから)理由を知りたければ配信で聞いてくれれば答えます。正直こんなくだらないルールは作りたくなかったです。でも、ルールを設けてもその意図を汲み取ってくれない方がいるのでやむを得ず作りました。10.言葉選びについて(プラベ)いくら自信があるからと言って相手を見下す発言は慎んでください。言われた本人も周りも聞いていて気持ちのいいものではありません。(※1)