秋の季語 動物① /佳作を目指す

①佳作の作品を見る。 ②その作品の解説を読む。 ③並選以上の振り返りをする。 ④ストレス対策 ⑤積極的に足を動かす時間を作る。 佳作へ向けての取り組み。

秋の季語 動物① /佳作を目指す

①佳作の作品を見る。 ②その作品の解説を読む。 ③並選以上の振り返りをする。 ④ストレス対策 ⑤積極的に足を動かす時間を作る。 佳作へ向けての取り組み。
06:49 > 3
  • Level 13
  • Fanned 12
俳句鑑賞と句作の両輪を実践中。
芭蕉から現代の俳人の作品らを鑑賞、まつわる雑学もささやいています。
句作り、俳句鑑賞は楽しい。
ニャンコも映る時あります。
現在次の季節までに季語の時候、天文、地理、生活、動物、植物の項目を二巡していきたいと思います。突然始まるので通知登録おすすめします。俳句に興味のある方、作句してる方、通りすがりの方も歓迎です。
投句の結果の振り返りも話します。
最近はポツポツ並以上の作品が作れるようになりました。
noteにて(鍵しっぽ)猫の俳句作句中。
よかったら見に来てくださいね。
YouTube Account